コーチングでは「クライアントが答えを持っている」と考え、
コーチはpowerful questions と言われる open ended questionsをします。
簡単な数式で表すと
30=a+b
=c+d+e
=f-g+h
=i×j×k-l and so on
となりいろんな答えがあります。どれも正解ですね。
クライアントは答えを探すのに結構戸惑います。 一因は学校教育の中で訓練ができてないからだと私は考えています。
10+20=( )と左辺から右辺への問題ばかりだからです。
残念ですね。
日本人は頭がいいので頭の使い方の方向を変えるといいですね。
こんな質問はいかがですか。
「あなたはどんな人生を送りたいですか?そのためにどんなことをしますか?」
What do you think?
Kommentare